外国人アルバイト
採用なら
WORK JAPAN
WORK JAPANは
外国人アルバイト専門の
求人サイト
日本で働く外国人アルバイトの
20人に1人はWORK JAPANの登録者
だからWORK JAPANは
応募が集まる!
-
- 飲食店(キッチン・ウェイター)
- 4週間で13人応募!
-
- ホテル(客室清掃・ベッドメイキング)
- 4週間で18人応募!
-
1社あたり平均して10人程は
応募を集められています
応募が集まる理由
外国人労働者は
どんどん増えています!
世の中はすでに
外国人アルバイト採用が当たり前に
月間1万人の外国人が
WORK JAPANで
仕事を探しています
このギャップに気づいた企業様が
WORK JAPANを使い成功しています
外国人アルバイト
専門媒体ならではの
仕組みがあります
-
- 1電話での面接日程調整不要! WEBで完結
- 応募のハードルを下げると同時に求人企業様からも「スムーズだ」と好評です。
-
- 2求人情報の入力項目が外国人採用に特化
- 日本語能力が必要か・留学生がOKかなど日本で働く外国人が気になるポイントをケア!
-
- 3独自アルゴリズムで全ての企業様に
応募が行き渡る工夫をしています!
- 「高いお金を出さないと応募がこない」そんなことはWORK JAPANではあり得ません。
こんなお仕事に最適
-
飲食店
ホール/キッチン
-
皿洗い
洗い場スタッフ
-
清掃
ビル清掃/ホテル清掃
-
介護施設
介護/デイケア
-
物流
倉庫/搬入/配送
-
工場
食品工場/ライン作業
-
建設
土木/軽作業
-
小売
販売スタッフ
-
デリバリー
配達スタッフ
-
農業・漁業
収穫など
-
コールセンター
オペレーター
-
IT/ソフトウェア
エンジニア/ブリッジ人材
-
旅行・ホテル
受付/ツアーコンダクター
-
オフィス
通訳/事務/マーケティング
-
スクール・幼児教育
英語講師/インストラクター
外国人は業種以外の条件で
選ぶ人が多いため
これ以外のレアな業種でも
応募が集まっています
WORK JAPANは
8言語対応だから
あらゆる国籍の外国人が
集まります
こんな国の人たちがいます
3分で解る!
今すぐ始める外国人採用
外国人採用のノウハウを大公開!
ファイル形式:PDF
この資料で外国人採用の基本的な知識をご紹介しています。「外国人の採用方法」、「面接の進め方や雇用手続き」、
「外国人求人サイトWORK JAPANの強み」について、わかりやすく解説しています。是非、外国人採用の初めの一歩にご活用ください。
外国人採用が初めての企業様も、もっと外国人を採用したい企業様もご活用ください。
よくある質問
- 掲載にあたり、契約は必要ですか?
- 利用規約とプライバシーポリシーをご承認いただくだけで契約書類はございません。
再度、上記条項をご確認いただきたい場合は当サイトの利用規約、プライバシーポリシーからご確認いただけます。
- 掲載料金はかかりますか?
- 4週間/3万円(税別)でスタートできるプランを用意しています。
採用時の成功報酬などはございませんので、何人採用できても料金は変わりません。
掲載料金について 詳しくはこちら
- 人材会社も掲載できますか?
- はい、人材派遣・紹介会社様や特定技能人材を取り扱う登録支援機関様もご利用されています。
人材会社様はこちらをご覧ください
- 地方の求人でも集まりますか?
- 割合としては首都圏が多いですが、大阪、名古屋、福岡などの地方の主要都市でも多くの外国人登録者がいます。
- 短時間や深夜でも集まりますか?
- 集まっています。外国人の場合、日本人が敬遠する時間帯でも比較的応募が集まる傾向にあります。
- 掲載順位が低くなって埋もれることはありませんか?
- 当社独自のアルゴリズムにより、全ての掲載企業様に応募が行き渡るようにしています。
- 在留資格はどのような人が多いですか?
- 目安として、留学生が32.1%、定住者16.9%、永住者15.1%、家族滞在13.9%、配偶者ビザ13.6%、その他8.3%という割合です。
登録外国人データはこちら
- 応募が集まりやすい求人はどんな求人ですか?
- 日本人とは違う軸で選んでいる傾向にあります。
日本語力不問、外国人勤務中、留学生歓迎、残業多い、等の指定をしている求人は人気があります。
応募の集まる求人記事の作成方法はこちら
- 登録外国人はどれくらい日本語を使えますか?
- 日本語能力検定の上級合格者もいれば、日本語能力が低い人もいます。
実際に日本語能力が低い人も、たくさん採用されています。
- 応募状況はスマートフォンでも確認できますか?
- 応募状況や面接の予約状況はスマートフォンでもご確認いただけます。
求人記事作成方法・面接予約システムなどについて解説
株式会社WORK JAPAN
ご紹介
代表取締役社長
松崎 みさ
WORK JAPANは、留学生や定住者など20~30代の外国人が10万人登録する多言語求人サイトです。
日本語の求人サイトではなく、「母国語で仕事検索したい」外国人求職者のニーズと、「外国人の効果的な採用方法が欲しい」という企業様のニーズをもとに、多言語求人サイトWORK JAPANをリリースしました。
サービスのリリース以来、多くの企業様にご活用いただき、毎月多くの応募を届ける事ができています。日本在住で就労資格を持つ外国人は、貴社の即戦力として貢献します。
是非、ご活用ください!
会社情報
- 会社名
- 株式会社WORK JAPAN
- 資本金
- 1億1000万円(資本準備金含む)
- 設立
- 2017年7月19日
- 住所
- 〒106-0032
東京都港区六本木1-4-5アークヒルズサウスタワー16F
- TEL
- 050-5213-0772
求人記事作成方法・面接予約システムなどについて解説